2017.10.05 21:45ArmA3 エディタ サンプルミッション集ここ最近、実生活が忙しくなってきたので随分と長いことブログを触っていませんでしたが生きています。さらに来年からはPCが触れない環境になるので今後の更新もほとんど…あるいはまったくなくなるかもしれません。ですが趣味もゲームも今後も末永く続けていきたいとは思っていますので、また気が向...
2017.05.18 04:09ArmA3 エディタ講座 せん滅ミッションを作ろう①突然ですが、最近頻尿がひどいです。まだ結構若い部類に入ると思うのですが、日ごろの不摂生がたたったのか参ったものです。さて今回はArmA2で一度書いた内容ですが、A3のEdenエディタがリリースされて数年たちましたので、改めてEdenエディタでのせん滅ミッションの作り方をご紹介しよ...
2017.04.27 07:34ArmA3 南ザゴリア軍 Compositions Pack V1.0自アップローダーを借りてみました。これで今までよりサンプルミッションなどが分かりやすくアップロードできるかと思います。さて、今回はCompositionsパックです。AddonでもModでもなんでもなく、誰でもエディタ上で作れはしますが、色んな兵科をちまちま作るのは煩わしい時もあ...
2017.03.12 07:41ArmA3 エディタ講座 プレイヤーグループと搭乗PCを買い換えました。ミーハーですのでVRを遊んでみたかったのですが、以前のPCがGTX680だったために推奨条件を満たせず、ならばこの機会にとGTX1080を中心にしたBTOパソコンを買ってみたり。VRの推奨を満たせなかった…以外に特にGTX680で不自由もしてなかったのですが...
2016.06.10 12:46ArmA3 エディタ講座小ネタ ヘリコプターを建物の屋上や水面に着地させる方法Ameba HPの行間がおかしいのって仕様で治らないんですかね?この不均一感が凄く嫌なのですが、何かてっとりばやく行間を統一させる方法がないものでしょうか…今のところ文字サイズ変更(大きくするor小さくした後に戻す)で行間を統一させているのですが、結構めんどくさいんですよね。選択...
2016.04.22 12:46ArmA3 エディタ講座 Custom Compositionsの使い方Eden エディタは日々機能が拡張されて面白いですね。使い勝手もいいですし、随分とサクサクミッションが作れるようになりました。さて、今回はその中でも新しい機能の1つであるCustom Compositionsの使い方を解説してきます。最初にCustom Compositionsは...
2016.03.28 10:51ArmA3 エディタ講座 タスクモジュール注意!!!こちらの記事は現在(2017/3/13)のArmA3のVersionのタスクモジュールとは内容が一致していません。まったく参考にならないことはないとは思うのですが、UIなどいろいろと変更されていますので、ご了承ください。今回はタスクについて。タスクモジュールの使い方につ...
2016.03.08 22:15ArmA3 エディタ講座小ネタ 航空支援の演出COH2をあまりやらなくなったので、Mod制作講座もストップしちゃってます。色々書きたいことはあるのですが、結構解説記事を起こすのも労力がかかるので、後回しに…私のHPだと特に注目度の高いテーマではないようなので、気が向いたらのんびり更新していけたらいいなと思っています。